top of page
ダウンロード o.png

兵藤慎剛と中村北斗が教える!
長崎サッカースクール
〜人生の主役は自分自身〜

当日参加は要相談でお願いします。

S__34373774.jpg

​Shingo Hyodo

✖︎

Hokuto Nakamura​

長崎県長崎市出身の元プロサッカー選手の2人による

長崎県内の小学生を対象としたサッカースクールを開催決定

令和 4 年 8 月 20 日 (土)

実施内容

What are you going to do ?
ー 実施内容 ー

元プロサッカー選手である兵藤慎剛と中村北斗が長崎県内の小学生を対象に、

①午前の部(小学校・5年生を対象)②午後の部(小学校・6年生を対象)

2部構成のプログラムでサッカースクールを無償で開催いたします。

※ 保護者のみの有観客で実施予定。
コーチ紹介
S__34373777.jpg
ひょうどう

兵藤 慎剛
 

1985年 7月29日 

しんごう

コーチ​紹介

私立海星中学卒業後、国見高校へ進学し

全日本ユース選手権制覇、3年時にはインターハイ、

高校選手権を制覇し、高校サッカー部の三大タイトルを全て獲得

卒業後は早稲田大学(スポーツ科学部)に進学

U-20日本代表として、2005年のワールドユース選手権に出場。日本代表の背番号10を背負い、キャプテンも任される

最終学年である2007年度には第56回全日本大学サッカー選手権

大会(インカレ)で優勝、自身もMVPを受賞し大学サッカーでの有終の美を飾った。

  • White Twitter Icon
  • White Instagram Icon
実績

実績

2008〜2016

2017〜2018

横浜F・マリノス 

北海道コンサドーレ札幌 

2019〜2020

ベガルタ仙台 

2021〜

SC相模原

中村北斗

コーチ​紹介

中村 北斗

 なかむら

1985年7月10日

ほくと

 国見高校へ進学し、1年次から主力メンバーとして活躍。在籍中の3年間で全国高校サッカー選手権・総体・高円宮杯に優勝5回、準優勝2回の成績を残した。

 高校サッカー選手権の決勝戦に3年連続で先発フル出場しており、この記録を持つのは高校選手権史上、一人だけである。

トレーニングプログラム

​小学校・5年生を対象とした

​プログラム

​小学校・6年生を対象とした

​プログラム

実績

2004〜2008

2009〜2013

2014

2015〜
2017

アビスパ福岡

FC東京

大宮アルディージャ

アビスパ福岡

2018〜
2019

Vファーレン長崎

低学年・午前

【午前の部】   ※小学校5年生を対象

9:00   受付

9:30   フィジカルセッション

 〜11:00  (身体づくり運動・サッカー)

      at 長崎市営サッカーラグビー場

11:20   座学セッション

 〜12:20

      at 長崎県営野球場(ビッグNスタジアム)

ダウンロード o.png

【午後の部】   ※小学校6年生を対象

13:00   受付

13:30   座学セッション

 〜14:30

      at 長崎県営野球場(ビッグNスタジアム)

14:50   フィジカルセッション

 〜16:10 at 長崎市営サッカーラグビー場

午後・中高学年
参加申し込み
キャップ.jpeg
f949359b372c76c5baba0e27f7d79f89.jpg.webp
ペットボトルキャップでワクチンを!

 ペットボトルキャップを資源として売却し、その売却益を寄付してワクチンに変え、世界の子どもたちに送り届ける活動ですので、キャップを水洗いして汚れを取り除いた上で、当日袋に入れてお持ちください!!

​※受付時に申し出ていただければと思います。 

開催地

◆ 後 援 ◆ 

長崎市サッカー協会(予定)

◆ 協 賛 ◆ 

福砂屋.png
ロゴカラー.jpeg
つづみ団子(黒).png
【樘崎リパ┼ツ】ロゴ_edited.jpg
川上工業.png
若竹丸.PNG
logo_03.jpg
signature02.jpg
海野清掃産業_ロゴカラー.jpg
肉のすけ.png
◎グループホームたらみ(カット).jpg
yutaka-logo-01.jpg
ビーマスポーツ_edited.jpg
IMG_0528.JPG
◎サッカーサプリんめんと(カット).png

お問い合わせ

いつでもお気軽に
​お問い合わせください

主催:兵藤慎剛・中村北斗
後援:一般社団法人長崎県サッカー協会
   一般社団法人長崎市サッカー協会(予定)
協賛:株式会社カステラ本家福砂屋
   株式会社 長崎新聞社
   株式会社つづみ
   株式会社吉川金属商事長崎リパーツ
   株式会社大山 若竹丸
   KFSオフィス
   今宵彩る極上空間ゆたか
   有限会社海野清掃産業
   株式会社biima
   肉のすけ
   大杉車輌 など
開催地:
【フィジカルセッション】
〒852-8118 長崎市松山町2-4
長崎市営ラグビー・サッカー場

​【座学セッション】
〒852-8118 長崎市松山町2-5
​長崎県営野球場(ビックNスタジアム 会議室)
bottom of page